2017-01-08から1日間の記事一覧

qex 原理(その2)

p2t では abs,max2,min2 も defrule(powertk2, abs(aa), (aa^2)^(1/2))$ defrule(powertk3, max2(aa,bb), (aa+bb+abs(aa-bb))/2)$ defrule(powertk4, min2(aa,bb), (aa+bb-abs(aa-bb))/2)$ により,冪乗関数に変換して処理しています.流れを例示します.次…

qex 原理(その1)

qex は入力を関数 p2t を通して,qe に渡すだけの関数なので,以下は,p2t のお話です.p2t (rational power to Tarski) とは,有理数乗を含む入力を特称量化することで多項式による系に変換する関数で,その原理は,原始式 A と x の既約分数 a/b 乗とに対…

solvex 例

ソース http://d.hatena.ne.jp/ehito/20170106/1483705734 を見て戴くと判りますが,solvex には様々なスイッチがあり,説明が必要なのですが,それはまた後日とし(苦),ここではまずどんなものが解けるのか?をご紹介します.係数にパラメータを含む不等…

等価性

nns,nnss と同じく,qex,solvex の入力と出力とは等価,つまり,変数に任意の実数を代入したとき,それらの true,false は一致します.例えば,sqrt を含む場合,定義:y=sqrt(x)⇔(y^2=x∧y>=0) により,x-1] ],出力:[ [a システム自身に等価性をチェックさ…